お知らせ
- 2024-12(1)
- 2024-11(1)
- 2024-10(1)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(1)
- 2024-05(1)
- 2024-04(1)
- 2024-03(1)
- 2024-02(1)
- 2024-01(2)
- 2023-12(2)
- 2023-11(1)
- 2023-10(1)
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(1)
- 2023-06(1)
- 2023-05(1)
- 2023-04(1)
- 2023-03(1)
- 2023-02(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-10(1)
- 2022-09(1)
- 2022-08(1)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(1)
- 2021-11(1)
- 2021-10(1)
- 2021-09(1)
- 2021-08(1)
- 2021-07(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-09(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(2)
- 2020-05(1)
- 2020-04(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(1)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(1)
- 2019-09(1)
- 2019-08(1)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(1)
- 2017-07(2)
- 2017-03(3)
2023/06/13
ガスコンロで“美味しい”節電、始めませんか?
こんな節電方法があります
お湯は必要なときに沸かそう
電気ポットでお湯を保温しておくと、それだけで待機電力を使ってしまいます。お湯はガスコンロで必要なときに必要な分を沸かしましょう。湯沸し機能を使えば、お湯が沸いた後に自動で消火します。
ご飯は、直火でふっくら
ぜひ、ご飯をガスコンロの直火で炊いてみてください。電気炊飯器と違って保温機能を使わないから節電になりますし、直火で炊くご飯はふっくらつやつやでとっても美味しいですよ!
パンは、グリルでこんがりと
ガスコンロについているグリルは、オーブントースターの代わりになります。パンをこんがり焼いたり、揚げ物の温め直しにもとっても便利! 電子レンジを使わないから、節電につながります。
ガスコンロには、便利な機能がたくさん
ガスコンロ(Siセンサーコンロ)に安全性能としてお年寄りやお子様でも安全・安心に使える機能がたくさん搭載されています。
「Siセンサーコンロ」とは、鍋底の温度を感知することで、天ぷら火災を防いだり、お鍋の焦げ付きなどを抑える温度センサーがついたガスコンロのこと。「調理油加熱防止装置」「立消え安全装置」「消し忘れ消火機能」の 3つの安全機能を標準装備したガスコンロです。
2008年10月以降、家庭用ガスコンロは全口センサー搭載が義務化されています。
さらに最新のガスコンロでは、音声ガイダンスつきや、スマホから操作するタイプなど、皆様のお料理ライフを楽しくサポートする機能が充実しています。
それぞれのご家庭にあったガスコンロをご紹介しますので、
気になる方はぜひご相談ください!!
2023/05/15
もうすぐ夏……効果的なお風呂の入り方って?
もうすぐじめじめとした梅雨、そして暑い夏がやってきます。
寒い時期には身体を温めるため、そして暑い時期は汗をさっぱり流したり、血流をアップしたりと、やっぱり必須のお風呂! 夏のシーズンはどういう入浴方法が効果的なのでしょうか?
夏はさっぱりシャワー派!
かいた汗をさっと流してさっぱりするシャワー。夏は大いに活躍しますよね。
熱いシャワーを長く浴びてしまうと、肌の潤いまで流してしまい、乾燥の原因になります。
一方、暑いからと冷たい温度設定にしてしまうと、皮脂などのが落ち切らずに毛穴が汚れで詰まったり、ニオイの原因にもなってしまいます。
おすすめは、38~40℃ほどのぬるめのシャワー。
すぐに全身を浴びるのではなく、手足などの末端から徐々に慣らしつつ、中心に向かって浴びるようにしましょう。
またシャワーだけでは湯舟に浸かるほど疲労回復や血流改善が見込めません。
シャワーしか入らない場合でも、足湯をプラスするなど、工夫してみてくださいね♪
夏でもやっぱり浸かる派!
日本人ならやっぱりお風呂! と、夏でもお湯に浸かる人も多いのではないしょうか。
お湯に浸かることは、血流改善やむくみ改善、リラックス効果など、シャワーだけでは得られないメリットがたくさんあります。
38~40℃前後のお湯に10~15分ほど浸かるだけで、身体が暖まり、血液の循環がよくなります。
湯舟に浸かる際は、脱水症状を起こさないよう、入浴前後の水分補給も忘れずに行いましょう。
また質のよい睡眠をとるためにも、湯船に浸かることは効果的です。
就寝時間の1~2時間前を目安にお風呂に入ると、眠りにつきやすいですよ。
お風呂のこと、何でもご相談ください!
毎日入るお風呂ですから、気持ちよく使いたいですよね。
少しでも気になることがありましたら、どんなことでもぜひご相談ください!
・シャワーの出が悪い
・カビがわきやすくて掃除が大変
・床が冷たい、滑る
・水はけが悪い
・もっと広々入りたい 等々
2023/04/13
【ガスでかんたんレシピ】おもてなしにフルーツを使ったトライフルはいかがですか?
今回は、ガスコンロを使ってかんたんにつくれるデザート「トライフル」のレシピをご紹介します。
おもてなしにぴったりの、おしゃれでかわいい「トライフル」は、かんたんだけれど、シロップのしみたスポンジとやわらかいカスタード、甘酸っぱいフルーツが口いっぱいに広がって、とってもおいしいですよ♪
「ケーキをつくるのはちょっとハードルが高い……」という場合にもぴったりです。
トライフルって?
最近はケーキ屋さんやコンビニでも見かけるようになったトライフルは、もとはイギリスのデザート。カスタードやスポンジ、フルーツなどを器のなかで層状に重ねたものをいいます。トライフルは、実は“つまらないもの”という意味。ありあわせの材料を使っているからという説があります。
<材料(2~3人分)>
卵黄……3個分
砂糖……80g
薄力粉……30g
牛乳……400cc
バター……大さじ1
生クリーム……100cc
市販カステラ……適宜
ガムシロップ……少々
ぬるま湯……50cc
果物……適宜
お好みでブランデーなど
<作り方>
【1】カスタードクリームを作る。卵黄、砂糖をボウルに入れ白っぽくなるまですり混ぜる。薄力粉を入れ混ぜる。
【2】牛乳を沸騰直前まで温め、【1】に入れて泡立て器でよく混ぜる。
【3】【2】を漉して鍋に戻し、ヘラで混ぜながら中火にかける。鍋の底から大きな泡が出るまで混ぜながら火を通す。
【4】【3】が熱いうちにバターを入れて溶かす。バットに流し入れてラップで表面をぴったり覆い、表面が乾かないように冷ます。
【5】生クリームを軽く泡立て、冷めた【4】と混ぜる。
【6】ぬるま湯にガムシロップを溶かす。好みでブランデーなど洋酒を入れても。器にカステラをちぎって入れ、シロップをぬる。分量はお好みで。
2023/03/13
浴室暖房乾燥機は、こんなシーンにも大活躍します!!
オールシーズン使える浴室暖房乾燥機は、さまざまなシーンでうれしい効果を発揮します。その使い方を知れば、「こんなに便利だったの!?」と驚くこと間違いなしです。
ご家族みんなが喜ぶ機能が満載の浴室暖房乾燥機をぜひご検討ください!
■雨の日でも洗濯物をばっちり乾燥!
雨の日、とくに梅雨時に気になるのが室内に充満する生乾きのニオイ。浴室暖房乾燥機なら、使用していない時間の浴室を活用してパワフルな温風がばっちり乾燥。花粉対策にも◎。
■お掃除の負担を軽減して時短に!
浴室暖房乾燥機は、お風呂使用後の浴室を換気したり、乾燥する機能が備わっています。湿気をなくし、カビの発生を抑えてくれるから、お風呂のお掃除もカンタン! 家事の時短に♪
■温度差解消でヒートショックを防止!
気温の変化で血圧が上下することで起こるヒートショックを防ぐには、部屋間の温度差を解消することが大切。浴室暖房乾燥機で冬場の寒~いお風呂場を暖めて、リスクを減らしましょう!
■ミストサウナでお肌がしっとりぷるぷるに!
ミストサウナ付きなら、霧状のお湯が体をやさしく包み込むことで、血行を促進し、毛穴の汚れや老廃物を落としやすくしてくれます。お肌の水分量もアップして、しっとりぷるぷるに。
浴室暖房乾燥機の天井取付タイプは新築・リフォーム時に、壁掛けタイプは後付けに適しています。皆様のご家庭それぞれの浴室によって、コストや環境から、最適なご提案をさせていただきます!
2023/02/13
家事時短・雨対策・花粉対策にはガス衣類乾燥機で決まり!
家事のなかでも、手間と時間がかかる洗濯。外干しをする場合はお天気やタイミングも考えなければいけないため、1日中気が抜けない仕事でもあります。
洗濯は、洗濯機に衣類を入れてボタンをピッと押して待っていれば、着られるようになる……というわけではありません。
その合間にも、こなさらなければならない“名もなき家事”がたくさんありますよね。
そこで、乾燥からの工程をガス衣類乾燥機にお任せすれば、ぐっと時短になるうえ、これからの季節にとくに気になるお天気や花粉の対策にもなりますよ。
「使いはじめたら手放せなくなる!」といわれるのがガス衣類乾燥機。パワフルなガスの力でふっくら仕上がるうえ、乾燥時間が電気式のなんと3分の1(リンナイ調べ)! 素早く乾かせるから、お財布にもやさしい♪
またガス衣類乾燥機なら、生乾き臭の原因となるモラクセラ菌の減少率がなんと99%。強い温風で繊維1本1本を立たせて乾燥するから、日光でも除去できない臭いを除去してくれます。そこで、乾燥からの工程をガス衣類乾燥機にお任せすれば、ぐっと時短になるうえ、これからの季節にとくに気になるお天気や花粉の対策にもなりますよ。
家事時短・雨対策・花粉対策といいことづくめなガス衣類乾燥機が気になる方は、ぜひご相談ください♪