お知らせ
- 2024-12(1)
- 2024-11(1)
- 2024-10(1)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(1)
- 2024-05(1)
- 2024-04(1)
- 2024-03(1)
- 2024-02(1)
- 2024-01(2)
- 2023-12(2)
- 2023-11(1)
- 2023-10(1)
- 2023-09(1)
- 2023-08(1)
- 2023-07(1)
- 2023-06(1)
- 2023-05(1)
- 2023-04(1)
- 2023-03(1)
- 2023-02(1)
- 2023-01(2)
- 2022-12(1)
- 2022-11(1)
- 2022-10(1)
- 2022-09(1)
- 2022-08(1)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(1)
- 2021-11(1)
- 2021-10(1)
- 2021-09(1)
- 2021-08(1)
- 2021-07(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-09(1)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-06(2)
- 2020-05(1)
- 2020-04(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(1)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(1)
- 2019-09(1)
- 2019-08(1)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
- 2019-05(1)
- 2019-04(1)
- 2017-07(2)
- 2017-03(3)
2024/11/12
ガスの床暖房はふんわり幸せなあたたかさをお届けします
お部屋に暖房機器を置くことなく、しっかり温めてくれるのが床暖房。なぜお部屋全体をふんわりとあたたかくしてくれるのでしょうか? そのヒミツをご紹介します!
「ふく射」「伝導」「対流」の3つの効果
床暖房のあたたかさのヒミツは「ふく射」「伝導」「対流」にあります。
「ふく射」とは、遠赤外線で体の芯からあたためてくれる効果。遠赤外線は壁や天井に反射して、お部屋全体に広がるのです。
「伝導」は、足元を中心にあたためてくれる効果です。あたたかい空気は上に行く特徴がありますが、伝導により全体をあたたくします。
「対流」は、自然な空気の流れを生む効果。これにより、床面で温めた空気をムラなくお部屋に行き渡らせます。
「風がない暖房」だから乾燥しない
床暖房のメリットの一つは、風を起こさないこと。温風を出さないため、皮膚の水分を奪うことはなく、お肌を乾燥させません。そのため喉にもやさしいのがうれしいですね。
温風が出ないということは、床のチリやホコリ、ペットの毛などを舞い上げる心配もありません。
室内で燃焼しないから空気の汚れやイヤなニオイもなく、お子さまやお年寄り、病気の方がいる部屋でも安心して使うことができます。
暖房器具がお部屋に露出していないのも、うれしいポイントです。
床暖房には電気式もありますが、温水を暖房用のポンプでお部屋に設置した床暖房に循環させ、その熱を利用して暖房するのガス式がおすすめ。
電気式と違って低温やけどの心配がほとんどなく、温水のふんわりしたあたたかさがお部屋を包み込みます。