お知らせ

2020/06/09

「おうち時間」でコンロのお掃除!

452300_s.jpg
 

 ガスコンロの汚れのほとんどが、焦げ付きや油汚れによるもの。おうち時間の利用ですっきりきれいにして、楽しくお料理しましょう!

 

ゴトク等のパーツを外してお手入れをしましょう
 ゴトクや汁受け皿など、取り外せる部品についた汚れは、台所用洗剤を含ませたスポンジ等でこすって洗います。
 これだけでは落ちない頑固な汚れの場合は、洗面器などにお湯を張って、浸け置きしてから洗ってください。重曹を溶かした水に浸すのも効果的です。
 またスポンジのかわりに、丸めたラップに重曹かクリームクレンザーをつけてこすると、汚れが落ちやすいですよ♪
 バーナーキャップの汚れは点火不良や不完全燃焼の原因にもなりますから、目詰まりがあればつまようじや歯ブラシで取り除きます。


取り外せない部分のお掃除は?
 温度センサーやトッププレートは、水に浸して固く絞った布で拭き取ります。液体を直接吹きかけると故障の原因になる場合もありますから、必ず布につけてからお掃除してください。
 またトッププレートのお掃除にクリームクレンザーを使用する場合は、必ず目立たないところで傷がつかないかを確認しましょう。

 

グリルの中もすっきりきれいに!
 水で薄めた台所用洗剤を含ませた布で拭き取ります。汚れがひどいときは、洗剤を泡立てたスポンジでグリル庫内を湿らせて、しばらく放置します。汚れが浮いてきたら、やわらかい布等で拭き取ってください。

 


ガス機器のことでわからないことがありましたら、いつでも弊社にご相談ください!

2020/05/08

不完全燃焼防止、ウイルス感染対策に換気をしましょう!

AdobeStock_332695443.jpeg

 窓を開けて空気の入れ換えをすることは、気分のリフレッシュはもちろん、不完全燃料防止やウイルス感染対策にも効果的です。ぜひ積極的に行いましょう。

 

ガス機器をご利用の際は換気をしましょう
 ガス機器(コンロ、給湯器など)には安全装置がついていますが、使用中は換気扇をまわすようにしましょう。
 換気が不十分だと、新鮮な空気が不足し、不完全燃焼による一酸化炭素(CO)中毒を起こす事故につながることがあります。
※ただしガス臭いときには換気扇スイッチなどの電気スイッチには触れないでください。小さな火花が出ることがあり危険です。
※1989年以降の製品には不完全燃焼防止装置の搭載が義務付けられています。30年以上ご使用の機器は交換しましょう。

 

一酸化炭素(CO)中毒って?
 ガス機器や石油機器が正常な燃焼を行うためには十分な空気(酸素)が必要です。正しく使わないことで酸素が不足して不完全燃焼を起こすと、一酸化炭素という有毒なガスが発生してしまいます。無色・無臭で毒性が強い気体のため、気づかないうちに中毒になる危険性があるのです。
 ガス機器だけでなく、屋内や密閉空間での火気使用時には必ず換気をして、一酸化炭素中毒に注意しましょう。

 

換気はウイルス予防対策にも!
 ご家庭の場合、1時間に1回5~10分ほど窓を開け、お部屋の換気をしましょう。対角線上にある窓を2つ開けると、空気が動いてより効果的です。
 家庭用エアコンをつけただけでは換気になりませんし、一般的な空気清浄機での換気も十分ではないと言われています。ウイルス予防対策の観点からも、窓を開ける換気を励行し、密閉空間をつくらないようにしましょう!

2020/04/15

おうちでつくろう!皮から水餃子

 

2020/03/18

LPガスは災害に強いエネルギーです!

 新型コロナウイルスにより私たちの生活に思いがけない影響が出ていますが、そんな中、東日本大震災の発生から9年を迎えました。いつ起こるかわからない、思いがけない災害の被害を最小限にするためにも、この機会にぜひご自宅の防災や備蓄を見直してみてください。


LPガスは“軒下在庫”


 震度5相当以上の大地震があると、LPガスの供給は自動的に止まります。屋外のマイコンメーターに付いている復帰ボタンを押すと、ガス設備に損傷がないかチェックし、安全が確認できれば、供給を再開します。

→ガスの復帰方法はこちら

 

 b.jpg 


 LPガスを利用されているご家庭では、軒先の容器に、最低でも数週間分のLPガスが備蓄されています。“軒下在庫”と呼ばれ、分散型エネルギーであるLPガスの強みでもあります。
 また、個別供給がメインのLPガスは、エリア供給である電気や都市ガスに比べ、復旧が速いことも大きな特徴です。

 


備蓄はローリングストック方式がオススメ!

 

a.jpg

 


 いざというときのための備蓄方法として、普段食べている保存食品を少し多めに買い置きし、消費したら新たに買い足す「ローリングストック方式」がオススメです。賞味期限が切れる前に食べれば、廃棄することなく活用できます。飲料水も同様に、料理に使いながら買い足していきます。定期的に見直す機会を持てるので、効率よく管理することができます。
 それに食べやすい物、食べ慣れている物、好きな物であれば緊急時のストレスや不安を軽減できます。
 食品ごとに分類して賞味期限順に並べて保管すると便利ですよ。

2020/03/06

今般の新型コロナウイルスに関する対応

平素より、株式会社晃栄をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

株式会社晃栄では、今般の新型コロナウイルスに関して、以下の対応を実施しております。

 

 1. 公衆衛生の徹底

 

 営業スタッフは勿論のこと、事務所スタッフ・役員全員で手洗いやうがいや換気の徹底と事務所内や車両内部の清潔保持を心掛けます。

 

. スタッフのマスク着用

 

 お客さま、およびスタッフの健康と安全を考慮し、新型コロナウイルス感染予防のため、お客様宅への訪問時やガス工事の時等にマスクを着用しております。

 

お客さまにはご不快に感じられるかと存じますが、何卒ご理解・ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。